
クサノヒロミ初ワンマン『ホワイトデーは倍返し!』にご来場くださった方、本当にありがとうございました!!!
どうなることかとヒヤヒヤしましたが、無事チケットもSOLD OUT、名古屋からも駆けつけてくれたり・・・と本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
2ステージに渡り、22時半くらいまで盛り上がりましたので、長かったんじゃないかと心配しましたが「もっと聴きたい!まだ足りない!」とみなさん仰ってくださり、ほっとしました。
そして参加してくれた素晴らしいミュージシャン、会場をフラワーデコレーションしてくれた親友の児玉マリ、そしてCCOには本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!!
手作りクッキーをガーベラと一緒に天井から吊るしたり、かなり可愛い会場になりました☆
初ワンマンということで、色々話すことも考えていたのに、もうノリでしゃべっちゃうもんだから話の順番はばらばら。結局言いたいことはほとんど言えませんでしたが、歌で何か感じていただければ、それで良かったんじゃないかと思います。
まず最初は一人で弾き語り。

1.クサノヒロミのテーマ(ラグタイム♪)
2.キラキラ
3.ミラクル
お花の髪飾り、めっちゃ可愛いでしょ!
私の大好きな赤いガーベラとバラをマリが付けてくれました。
マイクと後ろのお花もステージをいっそう華やかに!!
4曲目からはコーラスに「love-res aya」を迎えて。

いっつもあやちゃんって呼んでるもんやから、紹介するときに「名前なんやったっけ?」って超失礼なこと言ってごめんなさい。
4.はちみつぱい
5.会いたい
6.紫のひかり
7.想いII
8.いつかの空の下で
セクシーでキレイなコーラスで曲を盛り上げてくれました。

--------2部-----------
2部からはカホンに原田優介を迎えて。
最初はカホンと二人でやるはずだったんだけど、リハでこの曲を聴いたハープのタケチャンが「是非参加したい!」ってことで急遽参加。
即興でめちゃめちゃかっこいいハープをふき倒してくれました!!!

1.白昼夢
2.宝箱
3.エチュード
4.宛名
5.賃貸マンション
MCでタケチャンを褒めると、「やるよ!」っと結局全曲に参加してくれました!
初めて聴く曲でも、どこで入るとか盛り上げるとかを本能で感じて演奏するタケチャン。
天才です。
ところで、本当はもう一人出演者が。
アコーディオンのDANさん。
実はDANさんは別会場でライブというダブルブッキング。
タケチャンに言わすと「アコーディオン界の和泉元彌」。
もうラストの曲なのにDANさん来ないよ~。
どうしよ~。
ライブ終わっちゃうよ~。
即興でタケチャンのフルート演奏、私のイタリアの紹介・・・などで引っ張りに引っ張りますが・・・来ない。
DANさん来ない。
しょうがない。
終わるか。
一旦締めよう!ってことでラスト
「ステップラタタ」を演奏し始めました。

すると・・・・最後のサビでギリギリ間に合ったDANさんが、アコーディオンを抱えて入ってきてこれまた即興で飛び入り参加!
そして最後にみんなでステージから降りて「ダニーボーイ」と「ムーンリバー」を演奏し、盛り上がりに盛り上がりました。
この2曲は、DANさんとたけちゃんが良く演奏してくれるもので、大好きだから3人でやりたいと言っていたのですが、何故かノリで全員で合奏(笑)

おかげでこっそり用意していた初披露のアンコールの曲はできませんでしたが(笑)。
あ~!
楽しかった!!!ワンマンっていいね~!自由!
みんな基本、私を見に来てくれた人ばかりだから目が温かい!やりやすい!
音楽って晴らしい。
みんな大好き!!
愛してる!!!
心からそう思った夜でした。

誰に頼まれた訳でもなく好きで歌ってる。
迷惑かもしれないけど歌ってる。
でも、どうにかして歌でみんなに何かを返したいと思っています。
そしてワンマンにきそびれた方にはご報告。
4月からイタリアへ留学します。
しばらく日本での音楽活動はお休みしますが、イタリアでもライブをするつもりです。
「やってできないことはある。でも挑戦できないことはない。」これはクサノヒロミ語録ですが、この言葉を胸に、これからも精一杯生きていきます!(←なんかオーバー)
ありがとう!