una settimana
2008年 04月 18日
まだまだ全然しゃべれなくてもどかしかしい毎日です。
でもすっかり馴染んでいます。
荷物を極力減らしてきたことに色々後悔しています。
これから留学する人へ。
「いつも使っているもの」は持ってきたほうが良いです。
私はほとんどを旅行用のコンパクトなもので済ませたり、服も少ししか持って来なかったり、デジカメのUSBケーブルも持ってこなかったり(持ってきてたら写真をUPできてた)、辞書が重いから伊和しか持ってこなかったり(言いたいことが探せない)で日々不便を感じてます。
明日と明後日はミラノに行ってきます。
ミラノサローネ国際家具見本市。
今回の留学の中でもけっこうメインイベントです。
楽しみじゃー。
それにしても。
こっちで何が大変かって・・・。
言葉の壁や習慣の違いよりなにより。
日本人留学生との付き合い方、距離の保ち方ですね。
私大人で良かった。
じゃ!
ci vediamo la prossima setttimana!
ciao!
(チ ベディアーモ ラ プロッシマ セッティマーナ)
また来週!
by kusanohiromi | 2008-04-18 21:28 | イタリア